上尾市で軽自動車が小学生らに突っ込む事故

最終更新■

速報情報 – 随時更新

・児童の母親(39)が腹などを強く打ち重傷
・車を運転していた介護士の土岐多美子容疑者(61)を自動車運転過失傷害の容疑で現行犯逮捕

事故の詳細

事故車両の画像埼玉県上尾市上野の県道で5月23日午前9時50分ころ、軽自動車が小学生の列に突っ込む事故が起きました。

埼玉県警察本部の発表によると、この事故で児童6人・保護者1人の合計7人が負傷したということです。児童ら(男児3人・女児3人)のケガは軽傷とのことですが、児童を引率していた保護者の女性(39)が腹などを強く打ち重傷。

事故に遭ったのは上尾市立平方小学校の3年生で、現場では当時、校外学習の一環で道路を歩いていました。各グループにわかれて、学校付近にある店や施設などの見学を行っていたといいます。各グループには、担任の先生や保護者が付き添っていました。

埼玉県警上尾署は、車を運転していた鴻巣市松原4丁目に住む介護士・土岐多美子容疑者(61)を現行犯逮捕。土岐多美子=とき たみこ

取り調べに対して土岐多美子容疑者は「ぶつかるまで気付かなかった」「目がチカチカした」などと供述しているようです。

上尾署はさらに追及するとともに、事故が起きた原因などについて捜査を進めていく方針。

事故が起きた時の状況や法定刑など

事故現場は片側1車線の県道で、歩道はありませんでした。

その道路の右側の端っこを、1クラス約30人の児童らが列になり横断歩道の方に向かって歩いていた際に、土岐多美子容疑者が運転する軽自動車が前から突っ込んできたとみられています。

児童らは、校外学習の一環で近くのスーパーに行き、学校に帰る途中だったとのこと。

関連する犯罪の法定刑

自動車運転過失致傷罪…7年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金
危険運転致傷罪…15年以下の懲役

事故現場では通行止めとの情報も

埼玉県の交通規制情報が掲載されているWebサイトでは、上尾市上野付近の県道216号・上野さいたま線で車両事故が発生し、通行止めになっているとの情報あり(10:55時点)。

県道216号 上野さいたま線 上り上尾市上野付近 車両事故 通行止
県道216号 上野さいたま線 下り 上尾市上野〜上尾市平方領々家 車両事故 通行止
交通規制情報の画像

出展:JARTIC 交通規制情報 / 埼玉県

Twitterへの投稿

事故発生現場付近(埼玉県上尾市上野)場所の地図

コメント掲示板

コメントが投稿されてから表示されるまでタイムラグが発生する可能性があります。なお、誹謗中傷・煽り・過激的・差別的なコメント、荒らし行為、短い内容や重複コメント、そのほか不適切と判断されたコメントなどは掲載が許可されない場合があります。

  1. 匿名

    この道クソ狭いのに通ったのかよ…
    車が悪いのは当たり前だけど、もっと安全なルートを歩かせるべきだよ

    • 匿名

      担任の先生や保護者も付いていた。
      対して容疑者は「ぶつかるまで気付かなかった」

      「もっと安全なルートを歩かせるべきだよ」?
      あんたバカですか?

  2. 匿名

    でもここマジで狭いからなぁ。
    先生と保護者もついていたとしても、児童を歩かせるのに適した道ではないね。

    ただぶつかるまで気付かなかったってのはどう考えてもおかしいし、過失は明らかに軽自動車の女にあるけどね。

  3. p

    携帯触ってたんだろ

  4. ジェリービーン

    交通量の多い少ない時間帯を先に調査する必要がある。児童数と、先生や、保護者はもっと、慎重に守るべき人数を把握しておくべき。楽しい郊外見学が、彼らにとって、二度と思い出したくない、心の傷にならなければいいと、願う。後輩たちも、見てるし、聞いてる。郊外学習が、楽しくいい体験をできること、子どもたちは、信じてる。怖い事なんだ、と思わせないように、これからの先生がたの指導で決まる。頭の後にも、目を!

  5. 匿名

    年齢が年齢だから病気かなんかの症状が急に出たとも考えられる。

  6. 匿名

    そもそも細い道で、子供たちが大勢歩いていたら、見かけた時点で減速して注意して走行するのが普通ではないか?
    次はどうなるだろうか?という先読みをしないか出来ていないドライバーが非常に多いような気がします。教習所へ通っていた頃のことを思い出して運転してもらいたいです。

  7. 斉藤純己

    やはり、さいたま医療生協全体の問題だと思います。

  8. 斉藤純己

    それにしても、負傷した、子供達が、あまりにも、かわいそうですね。

  9. 稲垣 雅史

    自分の住んでいた近くの場所だけにびっくりしたね。
    平方小学校、自分は三年生まで大石小学校に通ってたから。
    土岐多美子?、一学年したに「土岐」という女子生徒いたような?
    何しろ母親が「この人、前に吹上富士見二丁目に住んでたから」と話してたんで。
    だったら自分と同じ地区だなあとなってね

    まあ、亡くならなくて良かったよな。そうしたら土岐多美子さんも帰れなくなってたろうから。

  10. 日本交通埼玉・浜谷収一56歳(35年前に結婚♡草加市在住)

    土岐多美子容疑者
    この女、これだけの甚大な事故を起こしたにも関わらず、謝罪の言葉一切なし!
    驚いたのは、吹上の知り合いのお宅に鴻巣市松原の自宅から自転車で一人で行って

    「私、仕事やめたの」
    とぬけぬけと話していたらしいから。

    あのう、死者出なくて良かったという言葉も不適切ですよ。重傷を負われた方、回復してるのかわかりませんから。

    📬331-0801
    さいたま市北区今羽町69番16

    日本交通埼玉営業所長・浜谷収一

  11. 【斎藤 尚子】女性 : 62歳 , 独身の川口市住まい

    春日部共栄の野球部には投手の樋本陸、捕手の和田晄士(あきと)、内野手の平尾拓翔の三人がレギュラーの中で上尾市立大石南中学校の出身、且つ大宮東リトルシニアのOBでもある。

書き込む

コメント本文

Copyright© ニュース速報Japan All Rights Reserved.