甲府市堀之内町で発砲事件-車庫に拳銃の弾痕

最終更新■

山梨県甲府市堀之内町で9月25日、暴力団によるものとみられる発砲事件が起きました。

25日午後10時5分ころ、甲府市堀之内町に住む住民から「拳銃の発砲音のような音が聞こえた」などと110番通報があり、事件が発覚。

その後、通報を受けて山梨県警南甲府署の警察官らが現場を調べたところ、暴力団「山梨俠友会」幹部の関係者宅にある車庫のシャッターに、拳銃で撃たれたとみられる複数の弾痕が見つかりました。

この事件で、ケガ人等はいないということです。

山梨県では2012年以降、指定暴力団稲川会「山梨一家」と分裂した山梨俠友会との抗争による発砲事件が相次いでいます。

今回事件が起きた堀之内町は甲府刑務所がある地域で、近くには甲府市立大里小学校などもあります。

南甲府署は暴力団関係者による拳銃発砲事件とみて、犯人検挙に向けて捜査を進めています。

発砲された暴力団関係者の住宅は、JR国母駅から南東方向へ約2.5kmほどの位置にある住宅街の一角。

関連する犯罪の法定刑

器物損壊罪…3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料
銃刀法違反(発射)…無期又は3年以上の有期懲役
銃刀法違反(所持)… 1年以上10年以下の懲役

発砲事件に関するTwitterでの関連投稿

発砲事件現場付近(甲府市堀之内町)場所の地図

コメント掲示板

コメントが投稿されてから表示されるまでタイムラグが発生する可能性があります。なお、誹謗中傷・煽り・過激的・差別的なコメント、荒らし行為、短い内容や重複コメント、そのほか不適切と判断されたコメントなどは掲載が許可されない場合があります。

書き込む

コメント本文

Copyright© ニュース速報Japan All Rights Reserved.