バディサウンドワークスが客の80万円のベース返却せず倒産 詐欺事件か
■ 最終更新■
東京都杉並区の楽器店で、客らから預かったビンテージのベースなど数点を返却しないまま突如倒産し、トラブルになっていることがわかりました。詐欺事件の可能性も。
トラブルになっている楽器店は、東京都杉並区高円寺北2丁目にあるバディサウンドワークスです。
発表によりますと、バディサウンドワークスの店長が修理などで預かった高額のベースなどを返却しないまま突如、倒産したということです。
被害を受けたうちの野間口浩さんは、2014年にバディサウンドワークスの店長から「オリジナルモデルのベースを作る参考にしたいから貸してほしい」「1~2週間くらいで返却するから」などと言われ貸したということですが、現在もベースは返ってきていないということです。
野間口浩さんが店長に貸したベースはビンテージもので、約80万円相当だということです。
野間口浩さんは店長に何度もベースの返却を求めたということですが、「身内に不幸があった」「携帯電話の調子が悪い」などと言われ先延ばしにされた模様。
バディサウンドワークスは2017年9月ころに突如、閉店しており、現在は店長と連絡がつかない状態となっています。
その他にも、バディサウンドワークスに修理などで預けた楽器が返却されないというトラブルが10件以上も起きており、警察には複数の被害相談が寄せられています。
このトラブルにインターネット上では「楽器店が借りパクかよ」「はれのひと同じことしてる」「間違いなく客の楽器を売っていたな」「バディサウンドワークスで詐欺事件?」などと様々な声が多数見られました。
警視庁は詐欺事件の可能性もあるとみて、店長から事情を聴き詳しく調べる方針です
関連する犯罪の法定刑
詐欺罪…10年以下の懲役
窃盗罪…10年以下の懲役または50万円以下の罰金
バディサウンドワークスで詐欺事件?楽器を借りパクで倒産…Twitterでの反応
杉並区高円寺北にあるバディサウンドワークスが客の楽器を借りたまま倒産しトラブルになっていることなどから、Twitter上でも大変な話題となっていました。
バディサウンドワークスの件、日テレニュースになっとるよ。ようやくって感じやけど。
— しげWOW(j-gewo) (@shigewo_som) 2018年2月12日
RT、今ニュースでやってた。ひどい話だ。バディサウンドワークスというお店が預かった楽器を返さず突如閉店したのだそうだ。店主死すべし。
— やっさんブル (@atataka_yassy) 2018年2月12日
楽器店に預けたのが返って来なくて店は閉店ってニュースやってるけど、高円寺北って電柱に書いてる。
「バディサウンドワークス」
10件以上の被害て。なんで店に取り返しに行かなかったのかな?
— 🍓あみ🍓⇒天使の詩2018🎌 (@ami696) 2018年2月12日
楽器借りパクして飛んだバディサウンドワークスの件、ニュースでやってたな。
— BURN・K (@burn_kim21) 2018年2月12日
バディサウンドワークス 楽器がかえってこないとか困るよね
— ピアノ初心者 (@ika29433811) 2018年2月12日
ビンテージベースが返されない事件… ひどすぎ
— 静かにクロシロ (@krs_rock) 2018年2月12日
え!!!
バディサウンドワークス…— うぇんでぃ (@dbslzhs14todn) 2018年2月12日
#バディサウンドワークス が夜逃げ
— 赤い唐辛子 (@akaitongarasi) 2018年2月12日
#バディサウンドワークス#BUDDYSOUNDWORKS#高円寺楽器店#楽器未返却#楽器転売
— おっと清 (@Okader_Say) 2018年2月12日
今、お昼のニュースで見た事のある人が出てた。
どうやら、のまぐちさんベース持ち逃げされた?
80万のビンテージベース返して貰えないってインタビューで言ってた!!楽器屋の店員さん返してあげて下さい。#のまぐちひろし#ベース持ってかれる— KIYO (@kiyoto46) 2018年2月12日
80万のビンテージのベースが修理から帰ってこないっていうニュースがやってた。修理預けるの怖いわ
— 【いでこう】 (@idekou0129_0104) 2018年2月12日
ビンテージベースを貸したけど返ってこなくてそのまま閉店したって
— かるがもるわん🦋🎸通知難民 (@LRgbiHaVmLEzTeq) 2018年2月12日
詐欺事件現場(東京都杉並区高円寺北)場所の地図
以下、客の楽器を借りパクした事件現場・東京都杉並区高円寺北2丁目35−11「バディサウンドワークス」の地図(Googleマップ)。
記事をシェアする
コメント掲示板
コメントが投稿されてから表示されるまでタイムラグが発生する可能性があります。なお、誹謗中傷・煽り・過激的・差別的なコメント、荒らし行為、短い内容や重複コメント、そのほか不適切と判断されたコメントなどは掲載が許可されない場合があります。