歌のお兄さんの澤田憲一容疑者、覚せい剤で逮捕 歌舞伎町サウナで使用
■ 最終更新■
NHK教育番組で「歌のお兄さん」を務めていた男が覚せい剤を使用したとして、警視庁新宿署は9月18日、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕していたことがわかりました。
覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕されたのは、兵庫県伊丹市に住む自称音楽講師・澤田憲一容疑者(49)です。澤田憲一=さわだ けんいち
発表によりますと澤田憲一容疑者は9月上旬~同月18日までの間、東京都新宿区歌舞伎町で、覚せい剤を使用した疑いが持たれています。
9月18日午後6時15分ころ、新宿区の路上で澤田憲一容疑者がパトカーを見て逃げようとしたため、不審に思った警察官が職務質問をしました。
尿検査を行ったところ、覚せい剤使用の陽性反応が出たことで逮捕に至りました。その際、澤田憲一容疑者の持ち物からは使用済みの注射器2本が見つかりました。
警察での取り調べに対して澤田憲一容疑者は「歌舞伎町のサウナで覚せい剤を使用した」などと供述し、容疑を認めています。
インターネット上では「歌のお兄さんシャブ好き説あるな」「今度は別の歌のお兄さんが覚せい剤かよ」「歌のお兄さんって覚せい剤に手出しやすいの?」「澤田容疑って昔テレビで見てたわ」などと様々な声が多数みられました。
新宿署は覚せい剤取締法違反(使用)の疑いとして、澤田憲一容疑者から事情を聴くとともに、入手ルートなどについて詳しく調べています。
澤田憲一容疑者の経歴、顔写真の画像
澤田憲一容疑者は1996年~2001年までの5年間、NHK教育番組「にこにこぷんとあそぼう~うたってワクワク~」に歌のお兄さんとして出演。
その他に、朝ドラ「ええにょぼ」や「母の言い分」、ラジオなど幅広く活動していました。
その後は、市民ミュージカルの作曲を手がけたり、歌手や俳優活動をしていました。
以下は、澤田憲一容疑者の顔写真の画像とプロフィールです。
名前 | 澤田憲一=さわだ けんいち |
---|---|
年齢 | 49歳 |
住所 | 兵庫県伊丹市 |
生年月日 | 1969年2月6日 |
職業 | 自称・音楽講師 |
趣味 | ピアノ / 墨彩画 |
関連する犯罪の法定刑
覚醒剤取締法違反(所持)…10年以下の懲役
覚醒剤取締法違反(営利目的の所持)…1年以上の懲役
歌のお兄さんを覚せい剤使用で逮捕…Twitterでの反応
歌のお兄さんを務めていた澤田憲一容疑者が覚醒剤を使用し逮捕されたことなどから、Twitter上でも大変な話題となっていました。
歌のお兄さん逮捕……!!
よく見たら知らない人
(覚えてない)こんな人居たっけ。
居たんだろうな。
子供達に夢を与える人が
こんなことしちゃダメですよ。芸能界?テレビの世界?は
大変だな〜( ̄▽ ̄;)ストレス溜まるんだろうね。
— ✱きりんさん🦄 (@KfiNr) 2018年9月20日
NHK歌のお兄さんは白い粉が大好き❤
— 一番星✨インフィニティ🐯 (@annyon55) 2018年9月20日
別な元歌のお兄さんも覚せい剤で逮捕されてなかった?
— mar (@rammmmmmmmmmm) 2018年9月20日
歌のお兄さんてみんなシャブ好きなんだなw プロデューサーがポン中なのか?てかNHKに悪い奴がいるんだろうなw 受信料が覚醒剤にw
— ⚡odwr⚡ (@tb_odwr) 2018年9月20日
歌のお兄さん達にシャブが蔓延しすぎ。
— Jackダニエル (@west413188west) 2018年9月20日
年代的に小さい頃見てた時の歌のお兄さんっぽそう。。。
— ぐに(秋) (@Niguchang) 2018年9月20日
覚醒しないと歌のお兄さんになれないのか
はたまた歌のお兄さんになると覚醒しないとやっていけないのか
それとも歌のお兄さん辞めてからあの頃を思い出したくて覚醒するのか
これは歌のお兄さんに選ばれし者しか分かりません#歌のお兄さん
— ランス・ホイット (@lancelancedance) 2018年9月20日
歌のお兄さんには、業務引継上でなにか闇世界事項でもあるんだろうか
— 日はまた昇る (@risingsun2018) 2018年9月20日
元・歌のお兄さんが覚せい剤で捕まる率は異常。
— 両津 (@ryoooootu) 2018年9月20日
え?元歌のお兄さんが覚醒剤?!
誰???《゚Д゚》— mαmι ⭐ (@mamimami5123) 2018年9月20日
覚醒剤使用場所付近(東京都新宿区歌舞伎町)場所の地図
以下、元歌のお兄さんが覚醒剤を使用した場所付近・東京都新宿区歌舞伎町の地図(Googleマップ)。
記事をシェアする
コメント掲示板
コメントが投稿されてから表示されるまでタイムラグが発生する可能性があります。なお、誹謗中傷・煽り・過激的・差別的なコメント、荒らし行為、短い内容や重複コメント、そのほか不適切と判断されたコメントなどは掲載が許可されない場合があります。